優勝者 西 さん

    準優勝者  大谷 さん

      三位  鈴木 さん

     ベスグロ賞  長谷川 さん

       手作りマスク
 
受賞者の皆さん
スタート前パター練習
スタート前説明を聞く会員
令和2年度中越ゴルフサークルは地区内11会場でペリア戦やハンディ戦の大会を実施し
他に県域大会も1回計画しており退職後も楽しくゴルフを通じて交流を深めて行きたいと思
っております。
尚、腕前関係なく新規加入されたいと思う人はお待ちしておりますので是非加入して下さい。
表彰式会場

               参加者の皆さん



  OUT 1番 (par 5)

        IN 10番 (par 4)
 
In 石地カントリー倶楽部
戻   る
 今年度の開幕戦がR2年4月3日(金)石地シーサイドカントリー倶楽部に於いてOUT・IN4組の同時スタート、総勢32名の
会員が参加して開催されました。
新型コロナウイルスの驚異的な広がりを見せている状況下で、我が身を守るための3つの蜜(密集・密閉・密接)を避ける
ことを常に意識しながらの一日となりましたが、この重い気持ちを一掃するほどの青い青空の下で怪我もなくプレイを
堪能でき開幕戦を無事に終えることができました。早い収束を願うばかりです。

大会は隠しホール(9H)でのペリア戦で行われ栄えある優勝はグロス109(52.57)、HDCP上限40を頂いた西さんが獲得!!
準優勝は大谷さん、第3位は鈴木さん、そしてラッキー賞は有本さんでした。
ベスグロ賞は同会長の長谷川さん、グロス91(46.45)でHDCP14.4でした。
特別賞として倶楽部側からゴルフボールをいただきましたが納会時の景品として事務局預かりとしました。
また新しく加入された山岸健一さん、丸山徹さんの自己紹介の後
事務局より大会参加費の減に伴い賞金内訳について詳細の説明がありました。

※花粉症の時期にコロナ騒ぎでマスクが買えない(~_~) ・・・ 手作りに挑戦です(^◇^)
※第2回大会は令和2年4月20日(月)出雲崎カントリークラブで実施します。
多数の参加お願いします!!
                           写真・記事:近藤さん
                             (HP更改:新保 延夫)(20
20/04/11)
令和2年度第1回中越電友会 ゴルフサークル

      長谷川会長挨拶

     新会員 山岸 さん

      新会員 丸山 さん