
優勝者 佐藤(修) さん |
準優勝+BG賞 鈴木 さん |

三位 笠井 さん |

支配人賞 押見 さん |

|

※コロナ封じ(体温測定) |
令和2年度中越ゴルフサークルは地区内11会場でペリア戦やハンディ戦の大会を実施し
他に県域大会も1回計画しており退職後も楽しくゴルフを通じて交流を深めて行きたいと思
っております。
尚、腕前関係なく新規加入されたいと思う人はお待ちしておりますので是非加入して下さい。

OUTスタートホール(par5) |

INスタートホール(par4) |
 |
 |

|

|
第12回中越地区大会の今季最終戦が令和2年10月26日(月)小千谷カントリー倶楽部を会場にOUT・IN5組の同時スタート、
総勢40名の会員が参加して開催されました。
先回(第11回)大会と同じような天候で雨具を着ての重苦しい雰囲気でのスタートになりましたが、次第に雨も上がり
秋の快適なゴルフ日になりました。成績は別として「錦鯉の里」で1日楽しく回遊でき、無事に最終戦を終了することができました。
大会はハンディ戦で行われ、栄冠を手にしたのはグロス104(52.52)、HDCP36で88歳の佐藤(修身)さん。
米寿優勝達成で我がゴルフ同好会の元気の源として新たな歴史の一ページを刻むことができました。
その後の満面の笑みでのスピーチも最高でした(*^_^*)
準優勝は鈴木さん、第3位は笠井さん、そしてラッキー賞は高橋さんでした。
ベスグロ賞は準優勝の鈴木さんが、グロス90(45.45)の成績で水平賞も併せての受賞でした。
支配人賞の『本間製最新ゴルフバック』を抽選で押味さんが獲得しました。
【事務局より!】
年明けからの新型コロナウイルスの影響で、中止を余儀なくされた大会も有りましたが、会員の皆様のご協力を戴き無事に
1年間の例会を終了することができました。本当にありがとうございました。感謝申し上げます。m(_ _)m
終わりが見えないコロナ禍となりましたが・・・常に注意を怠らず・・・来年も大いに楽しみましょう!?
※11月7日(土)の納会は中止とさせていただきます。m(_ _)m
※来年に向けた総会の案内と第1回大会の実施予定日を令和3年1月下旬ころ郵送ハガキにてお知らせいたします。
写真・記事:近藤さん
(HP更改:新保 延夫)(2020/11/03)