
優勝者+BG賞 岡田 さん |

準優勝 冨所 さん |

三位 森山 さん |

支配人賞 |

「錦鯉のテーマパーク」 |
|
令和4年度中越ゴルフサークルは地区内11会場でペリア戦やハンディ戦の大会を実施し
他に県域大会も1回計画しており退職後も楽しくゴルフを通じて交流を深めて行きたいと思
っております。
尚、腕前関係なく新規加入されたいと思う人はお待ちしておりますので是非加入して下さい。

会 場
第11回中越地区親善コンペ今季最終戦が令和4年10月24(月)小千谷カントリー倶楽部を会場にOUTコース5組、INコース4組の同時スタートで、
総勢35名の会員が参加して開催されました。
会場に到着後、マスクはもちろんのこと、体温測定、手の消毒しフロントへ。20組80人のトヨタ系列の企業コンペと重なり大混雑でビックリ(@_@)。
行動制限が緩和され、自粛が溶け、自宅よりは外に。スポーツの中でも比較的に「3蜜』回避の娯楽として、特に若者や女性にゴルフ人気が高まって
いるとか・・・負けずに我が後期高齢者組も秋空の下で大いに一日楽しみました。・・・コロナ禍の『錦鯉の里』でした(^◇^)
最終戦はハンディ戦で行われ、ネット69.グロス89(46.43)の、Hdcp20の成績で岡田さんが栄冠を!ベスグロ賞も併せての受賞。
唯一アンダーグラウンドで有終の美を飾った岡田さんお見事でした。 新Hdcpは-6の14に更新です。
準優勝は冨所さん、第3位は森山さん、そしてラッキー賞は浅井さんでした。
特別賞として倶楽部様より『ゴルフボール4箱』がプレゼントされ入賞外の人に。
【事務局より&周知!】
※withコロナの中での1年間でしたが会員皆様のご協力をいただき無事に全日程を終了することができました。
感謝申し上げます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
また新たな変異株による第8波の到来が想定されるコロナ禍にあって(@_@)・・常に注意・対策を怠らず・・来年も元気にお会いしましょう?
1)今季の納会は中止とさせていただきます。m(_ _)m
2)来季の総会案内状と第一回大会実施日を令和5年1月下旬頃郵便ハガキにて会員の皆様にお知らせ致します。
3)要望事項など有りましたら事務局まで
写真・記事:近藤さん
(HP更改:新保 延夫)(2022/10/31)