中越ゴルフサークルは、地区内11会場でペリア戦やハンディ戦の大会を実施し、他に県域大会も1回計画しており、退職後も楽しくゴルフを通じて、交流を深めて行きたいと思っております。
尚、腕前関係なく新規加入されたいと思う人は、お待ちしておりますので、是非加入して下さい。

令和6年度 上・中・下越地区電友会 親善ゴルフ大会 In 長岡カントリー倶楽部

2024年10月7日(月)、NTT東日本新潟支店長の石井様、総務企画部長の本間様、2名のゲストをお迎えして、上中下越電友会親善ゴルフ大会を長岡カントリー倶楽部で開催。総勢37名でのコンペとなりました。(新潟支店2名、上越4名、下越11名、中越21名)
1年に1回の三地区合同コンペ。「よう!元気かぁ~・久しぶりだのぉ~・変わらんのぉ~?」再会の言葉が飛び交う情景に水を差すまえと上空の雨雲も遠慮してくれたのか?和気あいあいと楽しい時間を満喫し無事終了することができました。・・・最終組が上がる最終ホールで雨が・・・正に『男心と秋の空』の1日でした。(^◇^)
親善大会は隠しホール(12H)のWペリア方式で行われ、グロス88、Hdcp15.6の成績で南コースからスタートの中越地区ゴルフサークル会長の長谷川さんが優勝。当番幹事長として面目躍如?・・・お見事でした!(*^_^*)
準優勝は中越の大川さん、第3位は下越の田中さんでした。
ベスグロ賞(BG)はコース毎に南からスタート6位の江口さん、西からスタート3位の田中さんでした。
水平賞は該当者なし、団体戦、ドラコン賞はありませんでした。
特別賞として新潟支店様より『銘酒』、倶楽部様から沢山の景品がプレゼントされ抽選で多くの方が獲得しました。

来年度は上越地区が当番となります。よろしくお願いいたします。

【事務局より周知】
1)次年度2025年に向け要望事項など有りましたら事務局まで!
2)今年度の納会を令和6年11月12日(火)長岡駅前の魚魚や本店で開催します。


※今年度の最終戦を令和6年10月21日(月)小千谷カントリー倶楽部に於いて、ハンディ戦で実施します。
多数の参加お願いします!!

写真・記事:近藤さん
HP更改 2024/10/11:安達東一
受賞者の皆さん
優勝者 長谷川さん(中越) 準優勝 大川さん(中越) 3位 田中さん(下越)
BG賞 江口さん(下越)   BG賞 田中さん(下越)   景品

大会風景①
石井新潟支店長 南1組 南2組
南3組   南4組   南5組

大会風景②
西1組 西2組
西3組   西4組   西5組