午後5時の点灯を待ち、各自のペースでゆっくり園内を散策しました。
まず、<虹龍の光の大トンネル>300メートル近い坂道を光に包まれながらゆっくり
と進みます。トンネルを抜けると目の前に光の地上絵が広がります。
ここで喚声「キャーすごい!」
足元に気をつけながら(お年頃ですから)<龍の巣窟>で光と音のショーを楽しみ、
<恋人の聖地>でははるか昔に思いをめぐらせます。
今年で3年目というイルミネーションの目玉<ウォータープロジェクションマッピング風神雷神>
チョッピリ期待はずれ(あくまで個人の感想です あしからず・・・)
オータムイルミネーションは11月中旬まで開催しているとのこと。
まだ間に合いますよ。
サークルの次回予定は12月11日(日)のおんなごしょの忘年会です。
会場は<蓬平温泉 和泉屋> ゆっくり温泉を楽しみましょう。
ただ今参加者募集中です。
「まるで極楽浄土にいるようだ」とは、参加したメンバーの一言!
10月19日アパリゾート上越妙高イルミネーションバスツアーに参加しました。
当日の参加人数は他グループも含め41名。その内、男性は2名のみ。
今回は会員以外の方にも声をかけ、参加者数22名という大人数になりました。
久しぶりにお会いする方との会話もはずみます。