平成24年度第5回マージャン大会を東泉閣3階50畳で10月18日(木)5卓20名で実施した。
10月になり急に秋らしくなってきた今日この頃、素晴らしい天気に恵まれて、逢う瀬に笑顔が一挙に咲く。
4カ月ぶりの出会いの酒とビールに、派手に心、奥まで広く しみて、浮草みたいな麻雀仲間でも
夢があるから明日にかけ、こぼれたお酒を見つめながらそっと気遣う小さな笑顔でまたの再会を期す。
(情報提供 小玉 靖さん)
私達、三尺玉会の会員は、43名です。年間開催月日は「偶数月の年金支給日以降の木曜日」です。参考までに、コヨミ(暦)
では「マージャンの日」があり毎月第3木曜日に決定されています。
開催場所は、長岡市内の東泉閣、五階が会場で、50畳の大広間です。展望の良さと、朝・昼・晩の入浴が可能です。
健康マージャンの認識をもって、会場では禁煙にして、タバコ臭いという昔のイメージは全然ありません。
会費はその都度4,000円ですが、他に年会費1,000円を徴収しています。時間は13時〜17時まで、17時から深い懇親会を
1時間30分程度が目標です。手土産は川西屋の赤飯です。
出身職場が違っても、電電公社・NTTの顔であり、顔を合わせると何故か安堵感がもてるのは会員共通の感想です。