優勝者の乾杯のあと、反省会が延々と続く
八位 棚村正二(右)
九位 米山政春(左)
平成25年度第一回マージャン大会
平成25年度 第一回マージャン大会を東泉閣3階50畳で2月21日(木)6卓24名で実施した。
2月の長岡は厳冬の気圧配置になり大寒波が襲う。東泉閣の湯船につかり、安倍総理に送られた米国大統領からの“抹茶”を飲み、暖房の効いた部屋で、24名の逢う瀬に笑顔が咲く。
懇親会で出会いの酒とビールを、たっぷりと飲んで、夢を追いかけるさまは何とも言えない楽しさがある。
こぼれたお酒を見つめながらそっと気遣う小さな笑顔でまたの再会を期す。
私達、三尺玉会の会員は、43名です。年間開催月日は「偶数月の年金支給日以降の木曜日」です。参考までに、コヨミ(暦)
では「マージャンの日」があり毎月第3木曜日に決定されています。
開催場所は、長岡市内の東泉閣、五階が会場で、50畳の大広間です。展望の良さと、朝・昼・晩の入浴が可能です。
会費はその都度4,000円ですが、他に年会費1,000円を徴収しています。時間は13時〜17時まで、17時から深い懇親会を
1時間30分程度が目標です。手土産は川西屋の赤飯です。
出身職場が違っても、電電公社・NTTの顔であり、顔を合わせると何故か安堵感がもてるのは会員共通の感想です。