![]() 優勝者 片桐 孝 さん |
![]() 準優勝者 松村 慶一 さん |
![]() 三位 杉岡 宏 さん |
![]() |
![]() 五位 有本 伸一 さん |
![]() 六位 井口 康文 さん |
![]() 七位 小玉 靖さん |
![]() 八位 皆川 角衛 さん |
![]() 九位 伊庭 彰 さん (水平賞も頂く) |
![]() 十位 大川 登 さん |
![]() 優勝者の片桐さんの乾杯 |
![]() 懇親会模様 |
![]() 平成29年三尺玉総会で佐藤会長 今年度の方針を説明 |
平成28度年間第ランキング
順 位 | 氏 名 |
1位 |
棚村 正二 |
2位 | 岩淵 宣義 |
3位 | 田中 圭司 |
4位 | 土田 正徳 |
5位 | 有本 伸一 |
6位 | 大森 昇次 |
7位 | 星野 勝太郎 |
8位 |
中野 康夫 |
9位 | 廣瀬 邦昭 |
10位 | 小林 徹也 |
平成29年度電友会サークル三尺玉会第一回大会(2017/02/16)
平成29年度第一回麻雀大会を2月16日(木)に東泉閣で実施した。20名5卓だった。
新年度にあたり佐藤会長から今年度の方針を述べられました。
1.会員数も減るなかでありますがさらなる仲間の増員のお願いがありました。
2.大会は偶数月とし20名以上で開催、19名以下なら中止とし次回に開催。
3.景品と賞品については奥様の喜ぶ日用品(サランラップ、ティシュペーパー等)にする。
入賞は一位から十位、ラスマイ、役満、水平賞とする。
参加賞は「サランラップ50m」とする。
最後にNTTOB会で中越地区麻雀(三尺玉)大会がこのように継続して行われていることは
誇りに思いたい。
さて、大会の勝負模様
1回戦:松村さん+28、片桐さん+27、皆川さん+26と接線。
2回戦:断突で片桐さん+20、このまま逃げ切りか?
3回戦:なぜか、パットしない雰囲気
結果:優勝 片桐 孝さん+47 準優勝 松村 慶一さん+41 3位 杉岡 宏さん+25 でした。
役名 | 氏名 |
会 長 | 佐藤 実 |
副会長 | 小玉 靖 |
幹 事 | 杉岡 宏 |
幹 事 | 新保 延夫 |
顧 問 | 棚村 正二 |
平成29年度第一回麻雀大会成績表
(11位以下省略)
優勝 | 片桐 孝 |
準優勝 |
松村 慶一 |
三位 | 杉岡 宏 |
四位 | 佐藤 実 |
五位 | 有本 伸一 |
六位 | 井口 康文 |
七位 | 小玉 靖 |
八位 | 皆川 角衛 |
九位 |
伊庭 彰 |
十位 | 大川 登 |
ラスマイ賞 | 岩淵 宣義 |