懇親会模様
会議模様
TOPへ戻る
 

        物故者に黙とう

       総会会場模様

         金澤会長 挨拶

    信越電友会 副会長 登坂様 挨拶

      議長選出 藤巻 さん

   NTT東日本-関信越新潟支店
   長岡営業支店 諏方 様 挨拶

  NTT東日本-関信越新潟支店
  総務労務担当 田中 様 挨拶
令和7年度中越地区電友会定期総会が開催しました
(撮影・記事:HPWG 新保 延夫 2025.05.09)
 令和7年度中越地区電友会定期総会が令和7年5月9日(金)午後1時30分
長岡市高齢者センター「けさじろ」にて開催しました。
総会出席者は48名でした。

総会は昨年の物故会員に対し黙祷を捧げたのち
金澤会長さんより挨拶がありました。
会員数が年々減少傾向にあるが今年度197名になりました。
@しかし考え方でこんなにも多くの197名の会員がおられることは素晴らしい
A声のリレーを会報に掲載してVol6まで掲載し仲間の安否や活動状況など楽しませて頂ける。
 ※「声のリレー」の一括編集しています。  クリックで見えます

その後来賓挨拶 信越電友会 副会長 登坂 様 より挨拶をいただきました。

議長は 藤巻さんにお願いしました
【議事】
 事務局 阿部さん 会計担当 笠井さん 監査 竹之内さんより
  ・令和6年度事業実施報告、行事表(計画/実施)、会員移動状況
  及び決算書、会計監査報告
  ・令和7年度事業計画、行事計画表 報告、提案がありすべて可決、承認されました
  ・中越地区電友会会則変更 役員変更についても可決、承認されました

【役員変更】
  ・indexの役員紹介を参照願います。
  ・理事    (退任) 山本 正樹
         ※退任された山本さんは理事として2015年から10年間活動して頂きました。ご苦労様でした
          山本さん理事の後任はありません。
       
             
【長寿者への記念品贈呈】
 米寿 2名 喜寿 20名       (詳細は http://chuetu.sakura.ne.jp/keichouphoto/keichou.html)
                       只今作成中
  ・記念品贈呈模様mp4で作成しました  贈呈模様クリック



◎定期総会終了後 懇親会会場 パストラル長岡(けさじろ隣)

トップページへ